今週のお題「二十歳」
世間では今日、明日が成人式ということに因んで
久しぶりのブログは大人になったと感じた時について書いていきたいと思います。
大人になったと感じられた瞬間は幾つもあるのですが
そのどれもが、子どもの時には出来なかったことを我慢しなくて良くなった時でした。
駄菓子買い放題
小学生の頃は300円までしか買えなかった駄菓子が好きなだけ買える!
そう、大人になればね( ・`д・´)
最初のうちこそ金にものを言わせてただ好きなものを好きなだけ買っていくのだが
慣れてくると己に制約を課し、限られた予算の中で付加価値や満足度を高めた組み合わせを模索していくようになる
こうした買い方の変化に対しても、大人への成長を感じるのは自分だけでしょうか
好きなものを食べにいける
子どもの時と違い、好きなときに好きなお店で好きなものを食べられるという解放感は、自立した大人ならではだと今でも感じます。
節約の為に今では自炊中心の食生活ですが、それでも好きな料理が作れますしね。
あと、休日に出前のピザとか頼んで家で一日中映画を見て過ごしてる時なんかはダメな大人の贅沢って感じがしてテンション上がります⤴️⤴️
好きなところへ行ける
好きな場所へ行けるのも大人の特権の1つではないでしょうか。
特に車を持つと一気に自由度が増しますよね。
子どもの頃はこどもだけで学区の外に出るのは禁止でしたし、遠出する際はいつでも両親や保護者と一緒でした。
その時と比べると雲泥の差です。
ちなみに以前のこのブログでお勧めのお出掛けスポットを紹介してます。
山口県にお住みの方、または山口県への旅行をお考えの方がいらしたら是非