雪の日の仕事は本当にちょっとしたことがストレスになります。
いつもと同じ道なのに今日はスリップや事故に巻き込まれるかもと普段の何倍も注意することになる。
いつもよりお客さんが少なくなるから売り上げや在庫のことも普段以上に気になる。
他にも自覚してないだけで色々気を張ることが多かったように思えます。
ただそれだけ日頃、良い環境で過ごしてるってことなんだなと思います。
それを言うと昨日の話じゃないけど、健康であることも決して当たり前じゃない。
日頃こんな当たり前のことに感謝するって無いんだけどな。
ブログのネタが無いからかな笑
そう、ブログのネタが無い。
雪がコンコン降る日なのに童心に帰って雪だるまも作れず、ロマンチックな雰囲気にもならず。
でもブログ書くために生きてるわけじゃないんだからこれもまたよし。
これからもマイペースで
そして目立ったことのない日常も包み隠さず綴っていこう。
きっと人生は何もないところで転げ回るようなもので
道のりは平坦でなくとも道は平坦なのだ。
小さなことでくよくよ悩むのも
小さなことで大袈裟に喜ぶのも
等しく人生を豊かに生きてることになるのでは無いだろうか。
さて、明日はどんな一日にしようか。
何か嬉しいことが起きたとき
当然の結果だと斜に構えるより
嘘みたいな奇跡が起きたと喜べるような一日にしたい。
感謝しようと自分に言い聞かせるよりはそっちの方がまだ自然体でいられるのではないかと私は思う。